« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

275

欠番と欠伸


似ている?

無為の充填によって

274

恨みやすい人がいて、恨まれやすい人がいる。たぶん後者のほうが魅力的だ。愛されやすい人ということなのだから。

見くだす人がいて、見くだされる人がいる。「彼/彼女は他人を見くだしている」と言う人は、いつか他人を見くだしてみたいと願っている。

273

混沌より秩序に興味がある。
混沌のなかからときおり結晶し、規則性を帯びて直立する、秩序。

ところが人びとの多くは
秩序とみえる状態の皮膚がやぶれて、その下に氾濫する
混沌をのぞきこむのが好きなようでした。
雲の上から下界の曲芸をながめるように。

秩序を建てようとしてやまない人たち、
いつも危険な足場の上に立つ人たち――

安全の上に建てる安全、それは
秩序ではない、かれらはのぞんでいない。

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »