« 292 | トップページ | 294 »

293

死者のためになにかすることはできない。死者は有償の行為をもとめないだろう。

生きている人に対して有効である。鎮魂は。

生きている人ができることは、「かなしむ」ことではなく、「かなしもうとすること」だ。
肝に銘じて。

死者のほうが、生きている人間よりも、はるかに悲しみや苦しみを知っているんですね。/菱川善夫『塚本邦雄の生誕――水葬物語全講義』

« 292 | トップページ | 294 »