6/21を終えて
6/21ジュンク堂池袋本店「呪術的美術と文学的ゴシック」へご来場いただきましたみなさまに深く御礼申し上げます。
会場においでの千街晶之さんがそのときの発言などをツイートしてくださったので、記録として、ここでもご紹介します。千街さんありがとうございます。
あのとき、「近く某文芸誌で幻想文学とか文学的ゴシックとかの特集やります」という話をしたさい、まだ公開前だから誌名は言わないことにしようと樋口さんと予め相談していて、そのようにしましたが、後で会場におられた編集部の方に聞くと、公表してよいです、とのことでしたので、ここで改めて公表します。
『早稲田文学』です。8月ころ発行予定の号に上の特集があります。
そこで私は、『幽』誌編集長の東雅夫氏、先ごろ批評集『「世界内戦」とわずかな希望』を刊行された岡和田晃さんと、鼎談をしています。
樋口ヒロユキさんも依頼されていて、そこで、「なんか癖玉」の書籍を数冊ご紹介くださっているそうです。
ただ、その正確な特集名はまだ決まっていないとのことでした。
なお、そのうちに6/21の対談の様子がネット配信されるとのことですが、詳細はまた後ほど。
| 固定リンク | トラックバック (0)
最近のコメント